今年は大雨でしたが関係なく、那智の火祭開催されました。
すごい迫力でこれはぜひ一度本物を見ていただきたい立派なお祭りです。12体の扇神輿が渡御するのですが、お清めで火を用いることから火祭の異名をとるようになったそうです。
那智勝浦町那智山の世界遺産・熊野那智大社(男成洋三宮司)で14日、国重要無形民俗文化財である例大祭「那智の扇祭り」が営まれました。この日は時折土砂降りとなる空模様でしたが、午後からの「御火行事」では、那智の滝の前で大たいまつの乱舞が荘厳に繰り広げられ、多くの参拝者を魅了しました。