世界遺産の阿須賀王子こと阿須賀神社

2016年に追加登録された新世界遺産阿須賀神社

阿須賀神社熊野川河口近くにある蓬莱山南側の麓に鎮座する古社です。
祭神は事解男命(ことさかのおのみこと)、古くから熊野三山の神を祀り、平安時代から「阿須賀王子」とされました。境内からは弥生時代の竪穴住居跡や祭祀用具も見つかっています。

西方にある熊野速玉大社の摂社になります。

満天の 
星の如くに 
桜満ち
阿須賀の宮の
力湧き出づ