花火

12日に延期

8月11日(月)開催予定の第16回那智勝浦町花火大会は、天候不良の影響により明日(12日(火))に延期となりました。本日の開催を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

花火

太地町花火大会は2025年8月14日

和歌山県・東牟婁郡にある太地町(たいじちょう)の港で毎年行われる「太地町花火大会」(正式名:盆供養花火大会・太地浦勇魚祭)は、先祖供養と豊漁祈願、人々の絆を祝う伝統的な夏祭りです。太地町花火大会は、単なる夜空を彩る光の祭典に留まらず、地域の歴史と文化が

花火

日本三大花火の1つ、追悼供養の長岡花火

長岡まつりの起源と長岡花火に込められた想い日本三大花火大会は、一般的に「長岡まつり大花火大会 (新潟県長岡市)」、「全国花火競技大会 (大曲の花火) (秋田県大仙市)」、「土浦全国花火競技大会 (茨城県土浦市)」をいいますが、今回は長岡花火について。昭和2

花火

淀川のなにわ淀川花火大会は万博の関係で10月

花火関連の話ですが、令和7年第16回那智勝浦町花火大会は8月11日に決定してまして、結構納涼花火大会は他の大会とかぶることがあります。田辺市の田辺祭は7月24日、25日なので、大阪の天神祭と全く一緒の日となっていてなかなかいろいろ難しい所なのですが、そういったことはな

花火

日本三大祭、京都の祇園祭、大阪の天神祭、東京の神田祭

日本三大祭といえば、京都の祇園祭、大阪の天神祭、東京の神田祭のことです。そして大阪の天神祭はきれいな花火が大川から打ちあがりまして、実にきれいですし「船渡御」という船に乗って花火を見る祭り儀式がありまして、花火は大阪天満宮さんの「奉納花火大会」なんです。毎年100

花火

那智の火祭りでなく、那智勝浦の二河の火祭り

那智勝浦には二河の火祭りもあります。もう火が大好き。二河の火祭りは、約500年に渡り受け継がれる那智勝浦の伝統祭で、毎年決まって8月23日に三光山金剛寺にて行われ、たとえ平日であっても多くの観光客が集まるお祭りとなっています。

花火

日本三大火祭りの1つ、那智の火祭り

日本三大火祭りの1つ、那智の火祭りなのですが、あと2つは知ってますか?・鞍馬の火祭(京都府京都市左京区) 10月22日・吉田の火祭(山梨県富士吉田市) 8月26日・27日 だそうです。ユーチューブがありましたのでどうぞ。鞍馬の火祭吉